入園願書配布がスタート。募集要項を掲載しました。

10月15日から2026年度入園願書の配布が始まりました。11月1日から受付が始まりますので、受け取っていただき検討してください。2026年度募集要項を載せましたのでご覧ください。わからないことはいつでも質問してください。

元加治幼稚園は2027年から幼保連携型認定こども園としてスタート予定です。新園舎工事も始まり2027年3月に完成予定です。

令和8年度 入園願書配布&入園受付について

10月15日(水)より令和8年度新入園児願書配布を行います。祝祭日を除く平日午前8時30分~午後5時の間元加治幼稚園1階職員室受付で配布をいたします。なお、この指定した時間に願書を受け取りに来ることができない方は、お電話にてご連絡ください。連絡電話番号 04-2932-3223です。なお、11月1日(土)9時から願書受付を開始し、その後面接を行います。※元加治幼稚園では令和9年度から幼保連携認定こども園として新たにスタートする予定です。さらに令和8年度6月から新園舎への引っ越しも予定しています。

令和8年度 未就園児クラス募集について

令和8年度未就園児クラス(ひまわりキッズ)の申し込みを2025年11月10日(月)より行います。募集要項や申し込み方法については、「未就園児教室」をご覧ください。※元加治幼稚園は令和9年度から幼保連携型認定こども園としてスタート予定です。ですので来年度のひまわりキッズはこども園になって最初の年少組さん入園になります。                           

令和8年度 園児募集に伴う園見学について

園説明や見学をご希望の方は、事前に幼稚園に申し込みをしていただき、日程を決めてからおいでください。見学の時間帯は、子どもたちの活動を見ていただける、10時から11時30分を予定しています。このほかの時間帯をご希望の方は、申し込みの際にお申し出ください。持ち物はお子様の上履きをご持参ください。(外靴を洗ったものでも大丈夫です。)大人の方のスリッパは用意してあります。申込電話番号 04-2932-0184             ※元加治幼稚園は令和9年度より幼保連携認定こども園として新たにスタートする予定です。さらに新園舎を建設し、令和8年度から旧園舎から新園舎に引っ越す予定です。

令和8年度入園案内

遅くなりましたが来年度入園予定の方用の入園案内を掲載します。掲載内容は今年度実施の物です。元加治幼稚園では、大きな園庭で沢山遊び、ひまわり広場の畑でお芋ほり、チャイムでオンオフの切り替えでお勉強にも集中できます。たくさんの行事や、英語、リトミック、体操の時間も用意しています。入園をお考えの方は、是非見学にお越しください。04-2932-0184までお願いします。10月15日(水)より願書配布、11月1日(土)から願書受付日となっています。来年度キッズの申し込み開始は11月10日からを予定しています。
※元加治幼稚園は、令和9年度から幼保連携型認定こども園としてスタートする予定です。こども園については、「こども家庭庁」のHPでご確認してください。

元加治幼稚園の案内チラシ

元加治幼稚園の案内チラシを掲載します。掲載の行事は2025年度実施の物です。元加治幼稚園では園の説明会や見学会を随時行っております。電話で予約申し込みをお願いします。予約電話 04-2932-0184

園庭開放のお知らせ

園庭開放を次の日程で行います。10月16日(木)

午前10時~11時30分
元加治幼稚園 未就園児

持ち物は、水筒・上履き

ぜひお越しください。